個別指導WAM 箕面桜ヶ丘校

文章問題克服3

お問い合わせ・無料体験 LINEでお問い合わせ

文章問題克服3

文章問題克服3

2025/03/31

次に②の国語力不足です。問題文が日本語で書かれているのでそれを読み取る力が必要ではありますが、それ以前に最後まで問題を読まない生徒も多くなってきています。文章自体を読むことの減っていることも要因になるかと思います。問題文を読んで理解することですが、すごく大切な要素ではあります。問題文を読み理解することは数学や算数の文章問題を解くだけではなく、他の教科や解答の解説を理解していく上でも非常に重要でありますので、国語力を上げることはすべての教科につながっていきます。一方程式の文章問題を読み取るコツは、何をXにし式で何を求めるのかを読み取ることです。式=式、式=答え(数字)の2つに分かれるのでそこに当てはめていけるように読み取れれば十分解けるのでそこまで高度な国語力とは言えませんが、先に述べている最後まで文章を読まない、読めない生徒も多くなっているため、文章読む習慣がない場合には国語の読解問題を通して文章を読むことへの慣れを増やすことが重要になります。

----------------------------------------------------------------------
個別指導WAM 箕面桜ヶ丘校
大阪府箕面市桜ケ丘4-11-15 桜ヶ丘ビル2F
電話番号 : 072-736-8313
FAX番号 : 072-736-8313


箕面市・池田市中心に個別指導によるサポート

箕面市・池田市中心に行う定期テスト対策

箕面市・池田市中心に小学生に合った授業内容

箕面市・池田市中心に中学生が安心できる場所

箕面市・池田市中心の高校生が質問できる環境

----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。