個別指導WAM 箕面桜ヶ丘校

中学入試残り1ヵ月入試 その6

お問い合わせ・無料体験 LINEでお問い合わせ

中学入試残り1ヵ月入試 その6

中学入試残り1ヵ月入試 その6

2024/12/21

最後に残り1ヵ月で親御さんが考えるべきことがあります。受験が終わってからどうするのか?ですね。以前に中学受験の成功と失敗でも書きましたが、受験後に継続して勉強を続けていけるのかどうかは重要です。特に中学受験では、学校の同級生が受験という環境ではなく中学受験を希望する生徒のみが受験という環境にありますので、周りと違って我慢を強いられていると感じることが多いのもありますので、受験が終わって一気に開放されます。ゲームや遊び、動画や漫画などなど、今まで出来なかったことが一気に出来るようになります、親御さんも今まで我慢させていたからとなります。そこで、次の中学生活に向けてどうやって勉強をしていくのか?を親御さんは考える必要があると思います。中学生になれば本人の自主性を重んじてなどあるかとは思いますが、中学受験では塾からもしくは家庭からある程度強制的に勉強環境を与えられていた部分がありますので、急に自主性となってもはじめれない生徒が多いのは事実あります、特に最初の環境はある程度、家族で決めていってあげて欲しいと思います。受験に向けて特に6年生の1年間ほどの勉強量は当然難しいところはあると思いますが、合格発表などを終えてからいつから中学に向けての勉強を始めるのか、徐々にやっておいた方が絶対に良いですが、お子様はそうは思ってくれませんので、この1カ月で親御さんが準備をしておく必要があります。いつからどれくらいやるべきなのか?折角の中学受験で頑張った勉強の習慣を全くの0にしてしまうのは、勿体ないです。中学入学までの2月3月で準備している生徒と全くしていない生徒では、最初のスタートで大きな差が生まれます。頑張ったんだからとこの4月まではと思う気持ちもわかりますが、中学生活のスタートをどう切れるかも中・高と6年間続く学校生活では重要になります。その為のこの1ヵ月でもあると思いますので、親御さんに関して言えば、次を考えておくべき期間になるかと思います。

----------------------------------------------------------------------
個別指導WAM 箕面桜ヶ丘校
大阪府箕面市桜ケ丘4-11-15 桜ヶ丘ビル2F
電話番号 : 072-736-8313
FAX番号 : 072-736-8313


箕面市・池田市中心に個別指導によるサポート

箕面市・池田市中心に小学生に合った授業内容

----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。