個別指導WAM 箕面桜ヶ丘校

塾の歴史 その6

お問い合わせ・無料体験 LINEでお問い合わせ

塾の歴史 その6

塾の歴史 その6

2025/01/11

2010年代に入るとゆとり教育から移り、「脱ゆとり教育」などと言われており、円周率が3.14に戻り、イオンも中学の理科に戻ってきました。ただ、その間に少子化はすすみ、1クラス30人ほどになり、先生2名体制で授業を行う学校もあります。また個性を重視したり、一人一人のしっかり見るという価値観が強まってきております。大学の進学率も高くなり、企業も終身雇用や年功序列の会社が減り、一流大学に入り、一流企業に就職すれば一生安泰などはなくなり、何が何でも一流大学を目指すという受験戦争からは背を向ける価値観が生まれてきました。ゆとり教育前の詰め込み教育では対応できない為、大人数に向けた画一的なカリキュラムでは対応できなくなっており、一人一人を主体としたカリキュラムの要求に応える必要があり、塾では新たに「個別指導」が誕生しました。近年急速に個別指導塾が増加しております。本校もこの個別指導の形態であり、近隣にも多くの個別指導塾があります。その中でどうやって差別化を図っていくのかが今後の個別指導塾の課題とも言えます。

----------------------------------------------------------------------
個別指導WAM 箕面桜ヶ丘校
大阪府箕面市桜ケ丘4-11-15 桜ヶ丘ビル2F
電話番号 : 072-736-8313
FAX番号 : 072-736-8313


箕面市・池田市中心に個別指導によるサポート

箕面市・池田市中心に小学生に合った授業内容

箕面市・池田市中心に中学生が安心できる場所

箕面市・池田市中心の高校生が質問できる環境

----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。